

お片付けの「タイプ診断」が好評です。
アンジェリケがおこなっている、お片付けの「タイプ診断」。 メールを使用してやりとりしますが、 とても、ご好評いただいています。 どうして、アンジェリケがその、タイプ診断をとっても大切にしているかというと、「自分に合った」お片付けの方法を、チョイスして欲しいから。...


やわらかくて、やさしくで、でも、自分で立ってる、自立した女性、ママをイメージ
こんにちは。 アンジェリケの、名刺、やっとできました♪ やわらかくて、やさしくで、でも、自分で立ってる、自立した女性、ママをイメージ。 ぜひ、お片付けでもやもやとした毎日を過ごしてばかりいないで、いちど、アンジェリケに相談してくださいね。 アンジェリケ #message...
お片付けの方法と、収納の方法、大きく分けて4タイプ。あなたは、どのタイプ?
さて、アンジェリケとしましては、 お片付けの方法と、収納の方法は、大きく分けると、4タイプある、と考えているんです。 もちろん、 ・自宅、間取り、お部屋の間取りや、広さ、お部屋数 ・家族構成 ・ライフスタイル などによっても変わってきますし、 また、何よりも、 ・本人の好み...
50%オフ、1,500円。利き脳・お片付け脳、あなたのタイプは?
アンジェリケです。 あなたのお片付け脳や、 あなたにあった「収納方法」がわかる診断。 よく使う脳(右脳左脳など)や、 お片付けや、収納に対するあなたの現在の考え方やクセ。 これからのあなたにベストなお片付け方法や収納方法がわかる傾向判断。 各場所別のレシピご利用の際にも、...


「MIRROR」?
もうひとつ。 Angeliqueというブランドネームが決まるまでに、悩んだネーム。 MIRROR ミラーって、家にあるアイテムで、 そして、自分自身を俯瞰するもの。 お片付けの方法などを、 実際に自分の自宅に活かすとき。 俯瞰で、 客観的に、...


「TINEKE」?
Angelique わたしたちのブランドネーム。 決定するまでに、いろいろな視点、角度から案を出しました。 TINEKE こんな想いも。 当初、ありました。 TINEKE、 削ぎ落とした機能美、紙一重の緊張感、意識的に。 そんな想いからきたもの。...
特別な会議の日。
今日は、特別な会議の日。 お片付けや、収納方法の先生と、 それらの知識や情報を、もっともっと、知りたいって思っているメンバーが集まって、 これまでのそれぞれのお仕事してきた中で、女性たちからあがったたくさんの声をもとに、 今、そういった知識を伝えている側がぶつかっている壁。...