top of page

「片付けることが、できない。」

  • angelique2014
  • 2015年3月3日
  • 読了時間: 2分

こんにちは。

アンジェリケです。

「片付けることが、できない。」

「私の母も、お片付けが、苦手でした。」

そんな声を、よく、聞くんです。

そうなんです。

お片付けができない、

苦手、

そんな女性って、たくさんいることを、知っています。

それには、理由、きちんと、あるんです。

対処すべきことは、色々あるのですが、

その入口として、ポイントとなってくるのは。

自分の気持ちの整理。

それから、

「自分」という存在を、

・客観視

・俯瞰

してみること。

少し、わかりにくいでしょうか。

例えば、本当のあなたは、

「お片付けを誰かにして欲しい」と思っている?

「お片付けが、できるようになりたい」と思っている?

「本当は、別にお片付け、できなくても平気」と思っている?

自分が目指すゴールなんかにもよって、最初の取り組みは変わります。

「お片付けの方法をならったことがない」から苦手だと思っている?

「ドラマで見るような整然としたリビングのようにならない」からお片付けができていないと思っている?

「しょっちゅう探し物をしている」から片付けられていない、と思っている?

本人の「好み」や「目指す完成度」「目的」なんかにもよって、入口って変わってきます。

さあ、「あなた」のホントの「ココロ」は何でしょう?

今日は、少し、

自分自身に、「問いかけてみる」時間をもってみてはいかがでしょうか。

アンジェリケ

 
 
 

Comments


特集記事
記事一覧
アーカイブ
タグ
リンク

アンジェリケは、あなたのケースにそった

お片づけ、収納の方法を個別「レシピ」でお届けしています。

© 2023 のあ不動産。Wix.comを使って作成されました

【Angeliqueのサービス】

 

Angeliqueでは、女性の家事は収納の仕組みによって効率化できると考えています。

収納のプロによる個別メールコンサルティング・アドバイスを元に、あなたのお片づけタイプ診断から、あなたに合った場所別のお片付け、収納の方法のオリジナルレシピをご提供。あなたに、プロセスに従ってお片づけを進めていただく(行動をしていただく)ことにより問題を解決していきます。

お片付けや、収納がすっきりすると、毎日の暮らしに、とても素敵な"余白"がうまれます。どうしよう、から「もっと、こうしたい!」への心の変化、あなたも、ぜひ体験してみませんか?

アンジェリケはレシピのご提供を通し、心地よいご自宅でのこだわりLIFEを手に入れるサポートをすることで、お片づけに悩みや不安をもつ女性をサポートしています。

Copyright(C) Since2014 Angelique. All Rights Reserved

bottom of page